属性決めはサイコロ11個でする、イメージは原神の七星召喚(原神未プレイなので違ったらごめん)

スクリーンショット (30).png

リロールなどの選択があり、決定した後属性を駒に振れる

VRの時は相手の駒、属性配置を見ながら振れる予定だが、今回はなしで

ランダムに振るか自分で振るかの選択も出来る

全部振り終わるとゲーム開始

ゲームは行動回数決めのダイスロール(1~3のサイコロ)

駒の移動フェーズ

駒の攻撃フェーズ

ターン終了

これをどちらかの指揮官が倒されるまで続ける

また、残りの駒数(全体)が半分以下になると、全ての駒の移動量が2マス分になる(移動量UP)

ターン全体の順番の処理の作成

ゲーム終了判定の作成

移動できない場所をしっかりと把握すること

駒ごとの移動範囲をきちんと可視化すること

駒をクリックした時のバグが多そうなので、しっかりと処理を記述すること